2024.02.19
イベント・展示会のお知らせ
展示会情報 Shingo Francis Exploring Color and Space
代表作として知られる「Interference」シリーズは、顔料に含まれる無数の粒子に光が干渉し、観る角度や光の反射により様々に表情を変え、うつろう色彩空間へと人々を誘います。絵画のメディウムを実験的に扱い、色と空間を冒険するように作品を制作するフランシス真悟が放つ、創造的な世界をぜひご体験ください。 本展では、青一色で塗りこめられた「Blue’s Silence」シリーズ、果てしない空間をイメージさせる「Infinite Space」シリーズ、コロナ禍の閉塞的な状況の中、鮮やかな色彩と筆の動きで描かれた「Daily Drawing」シリーズなど、初期作品から最新作品までをご紹介します。
会期 | 2024年3月30日(土)-6月9日(日) |
休館日 | 月曜日(ただし4月29日、5月6日は開館)、4月30日(火)、5月7日(火) |
開館時間 | 10:00-17:00(入館は16:30まで) |
料金 | 一般800(700)円 大学生600(500)円 市内在住65歳以上400(300)円 ※高校生以下、障がい者およびその介護者は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 |
会場 | 茅ヶ崎市美術館 エントランスホール、展示室1・2・3 |
主催 | 公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団 |
協力 | MISA SHIN GALLERY、GALERIE PARIS |
フランシス真悟 Shingo Francis
1969年カリフォルニア州サンタモニカ生まれ。現在は、鎌倉とロサンゼルスを拠点に、国内外の多数の個展やグループ展に参加。2023年、銀座メゾンエルメス フォーラムにおける展覧会「Interference」で展示された7mにおよぶ大作《Liminal Shift》は、外光が差し込む空間を見事に活かした作品であり、大きな反響を呼んだ。JPモルガン・チェース・アートコレクション、スペイン銀行、フレデリック・R・ワイズマン財団、森アートコレクション、セゾン美術館、東京アメリカンクラブ、アメリカ大使館大使公邸などに作品が収蔵されている。