2022.12.06
お知らせ
ゴールデン社が新たにパンパステルを製品ラインナップに加えました!

2022年11月に、米国ゴールデン社が、カラーフィン社の製品であるパンパステルPanPastel®とソフトツールSofft® Toolsを買収し、製品ラインナップに加えました。
詳しくは画像をクリック👆
パンパステルは発売当初より、弊社ホルベイン画材が日本正規代理店として流通させていただいておりますので、引き続きゴールデンアクリリックスともども、この魅力的で画期的なパステルの安定供給に努めてまいりたいと思います。
さて、ここでパンパステルとはどのような色材かご紹介したいと思います。
この化粧品のファンデーションのようなパステルは、まさにファンデーションそのもの。とても粒子の細かく純度の高い高級顔料を、ごく薄いオイルの被膜でコーティングしてあります。そのため、しっとりと、きめ細やかに支持体にのっていきます。
パンカラーのパンは、フライパンのパン。平たいフライパン状のお皿に、この高級顔料をたっぷり押し固めて製品化してあります。それをとてもきめ細かい専用スポンジの ソフトツールSofft® Tools を使って描きます。
実際に作例を描いている動画もありますのでご覧ください👇
ご覧いただけましたでしょうか?このパンパステル。なんと練ゴムで消せるのです!
動画でご覧いただいたパンパステルの特徴を以下にまとめてみますと・・・
※色を重ねるときは、フィキサチーフで下の色を定着させてから重ねると色が濁りません。定着後は練ゴムで消せませんのでご注意ください。
すごいですよね!まさに画期的。従来の粉っぽいパステルに比べてアトリエもあまり汚れませんので、そこも利点の一つです。
このパンパステルは、いろいろな表現に利用できそうですね。
例えば背景、空などの広い面積を大きめのソフトツールを使用してグラデーションで描くなど、通常のパステルでは手間がかかる作業がとても楽にできますので、お手持ちのパステルと併用して描いてもよいですね。
または、クロッキーなどで大まかなバルールをこのパンパステルで描いて、アウトラインを鉛筆やコンテなどで描いたり・・・。
ゴールデンのたくさん種類のある地塗材との併用も楽しみです。これから折を見ていろいろご紹介していきたいと思いますので、今後ともゴールデンアクリリックスともども、パンパステルもよろしくお願いいたします!